令和新入社員のユウウツ

いやなことも、いいことも、人生いろいろある。

MDノートは紙好きにはたまらない至極のノートである

どうもこんにちは、しんかめです。

何を隠そう私、ノート大好き人間です。紙大好き人間です。

使いもしないノートを、「うわぁこの紙・・・いい・・・。」との理由でバンバン買ってしまい、家に新品のノート、便箋、レポート用紙がめちゃめちゃあります。
(↑私と一緒の人けっこう多そう)

新しいノートを買っただけでその日のテンション爆あがりします。ブランド品ではないので非常に安上がりでコスパいいです。

そんな私が本当にオススメしたいノートがMDノート(ミドリノート)です。

もう本当に神!!!!筆記革命がおきました!!

※「私が使っているノート」の部分だけ画像の関係でアフィリエイトリンクが乗せてあります。その他は公式HP・動画に飛ぶものです。

MDノートってなに?

www.midori-japan.co.jp

MD PAPER PRODUCTS® は、紙そのものの魅力を活かし、
書くことにこだわった、日本製のシンプルなプロダクトです。 
引用元: MD PAPER PRODUCTS

 まさにシンプル。ノート本来の意味以外を全てを削ぎ落としたシンプルなノートです。

 その証拠として公式HPにはこんな文章があります。

レオナルド・ダ・ヴィンチが遺した言葉にこんなものがあります。

「洗練を極めていくと、単純さに辿り着く」

これを一聴すると、加飾ではなく、“洗練”、つまり要素をそぎ落とすことは、個性を失う可能性をはらんでいると思われるかもしれません。

しかし、この場合の“単純”には、あるべきものだけを残し、それらを最大限に活かし構成するという意味が含まれています。

究極のシンプリシティを実現したものはやがてスタンダードになり、逆に、絶対的な個性が生まれるのです。
引用元:https://www.midori-japan.co.jp/md/concept/

お気に入りのペンを1本持ち出して、シンプルな紙に気ままに文字を書く。

MDノートはそんな生活がしたい人にオススメのノートです。

私が使っているノート

ミドリ ノート MDノート A5  方眼罫 15003006

ミドリ ノート MDノート A5 方眼罫 15003006

 
ミドリ ノート MDノート A5  横罫 13804006

ミドリ ノート MDノート A5 横罫 13804006

 

値段
どちらも税込864円 

MDノートの好きなところ

 公式HPを引用して紹介していても、それはHPを見れば分かると言われてしまうので、っこからは個人的に気に入っている点を紹介していいきます。

クリーム色の優しい紙

f:id:shinkamerin:20180609030947j:plain

MDノートと普通のコピー用紙色比較

3本の違うペンでカメを描いてみました。(字が汚くてごめんなさい笑)

普通のコピー用紙に描いたカメより絵が自然と眼に入って来ますよね。

PILOTのFRIXIONで描いたカメなんか特にそうなのではないでしょうか。

机で描くときに普通の真っ白の紙だと反射で眼がチカチカしてきますので、MDノートのこの淡いクリーム色は描くことがすきな人にとって優しい色です。

f:id:shinkamerin:20180609030952j:plain

他のペンでもカメを描いてみた

この色は特に青系の色に映えるので、日記なんかを書くときもターコイズ系などの青で書くことをオススメします。こうみると淡めの緑色・オレンジ色も割と合う色ですね。

f:id:shinkamerin:20180609032447j:plain

黒のボールペン(0.38mm)で書いた文字

ページが少し浮いた状態で上からライトを当てているのでけっこう裏の文字が写っていますが、普通に使っている分には裏の文字は全く気になりません。

経済思想史のノートとか普通に写っててごめんなさい笑リアルな使い心地を伝えたかったので笑

書き心地

ボールペンでの書き心地はもちろんですが、このノートは鉛筆万年筆で書くときに真価が発揮されます。公式の動画でご確認ください。


MD PAPER PRODUCTS IMAGE MOVIE - FULL VERSION

私もこのノートを書くときは万年筆で書きます。“スシャリッ、スシャリッ”とペンが走ってインクが紙にのっていく感じはどれだけ書いても飽きません。もっと書きたい!ってなるばかりです。

鉛筆で絵を描く方なんかは無罫のノートを買って、鉛筆を寝かせながら絵を描くなんて最高だと思います。

デジタルペーパーなどがどれだけ普及しても、この書き味だけは絶対に再現できない。そんな紙の温かみと可能性を感じさせてくれます。

絶妙な方眼罫加工

MDノートには無罫・横罫・方眼罫の3種類があります。上で紹介したノートは方眼罫です。

上の画像だとわかりづらいですが、薄い水色で罫線が引いてあります

そして完全な マス目の加工ではなく

⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥(本物とすごく色が近いです)
⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥

こんな感じでマス目の上側が浮いており、これがまたおしゃれで気に入っています。

とても薄い色なので全然無視して字や絵をかくこともできますし、講義で板書を写すときなんかはマス目に頼って綺麗に書くこともできます。

私は経済学部でグラフなどを書くことも多かったので役に立ちました。

無罫のノートは持っていませんが、横罫のノートはこんな感じです↓

f:id:shinkamerin:20180609035806j:plain

横罫。こちらは灰色の線が引いてある。

横罫の線の色は灰色です。見開きを4分割するように太い線が中央に引いてあります。これがまた使いやすくて。私は日記のように使っています。(見せられません笑)

日記にもネタ帳にも色々な使い道があり、1コマの行数がちょうどいいのでサクッとアイデアを書くときに適しています。

めちゃめちゃ開きやすい

ノートを見開きに開いたとき、リングノートだとリングが邪魔で書きにくいし、普段使っているノートだと真ん中に段差ができて書きにくい。そんなことがけっこうあります。

MDノートは小さな16冊のノートが糸で結合されている糸かがりという製本方で作られているのでそういったストレスはありません。いつだってフラットに開けます。

f:id:shinkamerin:20180609044103j:plain

ノートを立てて上から撮影。見えるかなぁ。

こんな感じで小さなノートが糸で繋がっています。

「糸がほつれて1冊1冊がバラバラにならない?」と思うかもしれませんが、割と雑にカバンに入れて就活を乗り越えても糸(ノートにも)にダメージは全くなかったのでその点は大丈夫です!

1冊1冊に、上で紹介した横罫のノートの画像のように真ん中のページがあるので「お、また真ん中きたぞ」と少し嬉しくなるっていう小さな楽しみがあります笑

シンプルでおしゃれなカバー

 如何せん表紙も紙ですので、やっぱり表紙が汚れてきます。それがまたアジでもあるのですが、ずっと綺麗に使っていたい人向けにすごくいいカバーがあります。

1.ビニールカバー
私が使っているものです。非常に値段が安く丈夫なのですごくオススメです。

f:id:shinkamerin:20180609050525j:plain

左上:ノートカバー着用時 右上:ノートバッグ着用時 下画像は裸のノート

左のノートが美術館限定のノートでごめんなさい。

・左に着用しているのがブックカバータイプのカバー
→就活の時などのようにパッと開きたいとき、
 ガシガシメモ帳として使うときはブックタイプがオススメです。

・右に着用しているのがポケットタイプのカバー
→カフェや家なんかでまったりアイデアを書き出したり、
 日記を書くときなんかにオススメです。

左のノートなんかは1年以上使っていますが全然汚れたりしていないのがわかります。

f:id:shinkamerin:20180609051223j:plain

ブックカバーの方はだいぶ汚れてる

外して写真を撮りましたが、ブックカバーの方はだいぶくすんでいますね。ノートを使い終わっても使い回すのではなく1冊1つが基本的な使い方です。

値段
どちらも税込324円です。(A4ノートの場合:540円)
非常にリーズナブルなのでノートを買ったときに一緒に買うのがオススメです。

2.コルドバ紙のカバー
なんと紙のカバーです!私は持っていないのでリンク先でご確認くださいm(._.)m

文具店で触ったことはあるのですが、しっかり鞣された皮を触っているような温かみのある手触りでした。

表面に少し蝋が塗ってあるのかな?水に少し濡れても弾いてしまいような感じがしましたのでそん点も今度検証してみたいと思います。

オンラインでは上の画像の通常色に加え、限定色の茶・こげ茶の計3色が売っています。(書店・文具店では通常色しか売っていません)

ノートに紙のカバーなんとも渋いですね。紙好きにはたまらない一品です。

値段
A5サイズの値段はどの色も税込972円
A4サイズの値段はどの色も税込1728円です。

1冊176ページもあってすぐに使い切れるようなノートではないので、愛着を持って使うという面ではコルドバ紙カバーも全然ありだと思います!

3.ヤギ革ノートカバー[ゴート]
MDノートを愛用する者の憧れの逸品。ヤギ革のカバーです。

私は持っていないので申し訳ありません、リンク先でご確認くださいm(._.)m

中央アジアの山々が連なる高地に生息するヤギの革は、しなやかで弾力性に富み、軽いのにとても丈夫です。 MDノートを包み込み、ノートに書き込んだストーリーが深くなるのと共にカバーも飴色に変化していきます。
あなたが時間をかけて育てる革のノートとカバーです。 

引用元:MDノートカバー ヌメ革|ミドリオンラインストア

 ぐおおおおおおおおおおお!!あなたが時間をかけて育てる皮のノートカバー!!

なんてそそるコンセプトなんだ・・・( ´Д`)

公式HPには載っていますが、色の経年変化がとても楽しめる一品だそうで、なんと4色に色が変化するとか。

実際に触ってみたことがありますが非常によく鞣されており、割と厚手な皮が使用されていました。ゆったりコーヒーなんか飲みながら物書きに耽けるそんな濃厚な時間を過ごさせてくれそうな間違いなく最上の逸品です。

値段
A5サイズの値段は税込8640円
A4サイズの値段はどの色も税込14040円です。(大学生には...手が出せない...)

高いだけではなく、価格に見合った商品だということをみなさん自身で確かめていただきたですね。購入された方がいればぜひレビューしていただきたいです!!

おわりに

レビューいかがだったでしょうか?MDノートの魅力が皆さんに伝わっていると幸いです!

これまでいろんなノートに浮気をしてきましたが私はおそらく死ぬまでこのノートを愛用し続けると思います。皆さんにもそんなノートであって欲しいなと思っています。

みどりオンラインストアにはMDノートの他にもたくさんの魅力的な商品があります。
ぜひ皆さんの目で確かめていただければと思います!!

最近は10周年ということで10冊セットの特別なノートも売っているみたいですよ。

www.midori-store.net

 それでは、じゃあの。

お久しぶりです

お久しぶりです。しんかめです。

ずっと放置してしまっておりましたが、早いものでもう4年生です。

自分のブログを見て時間の経つ早さに驚きました。

という訳で就職活動が終わり、はれて自由の身になった訳ですが、またブログを再開したいと思います。

というのも、就活中は色々と情報面でインターネットにはお世話になりましたので、今度は発信する側になって来年からの就活生を応援できればとの思いからです。

文章力がないのでなかなか読みにくい文章になるとは思いますが、今後とも読んでいただけると幸いです。

じゃあの。

 

 

今年の目標

お久しぶりです、しんかめです。

やっとテスト期間が終わりまして、春休みに入ったのでブログ書きます。

年も明けたので今年の目標でも書き連ねたいと思います。

 人生を変える1年にする

すごく大それたことを言いました。

この言葉、なんか懐かしい響きだなと思っていたら 、浪人中ずっと考えていた言葉だったことを思い出しました。当時は一橋大学に入りたくて入りたくて、あの大学に入れれば今までダメダメだった自分が何か変わるような気がして毎日予備校に行ってたなぁとあの頃の記憶がしみじみ思い返されます。

時は過ぎ、大学2年生の春休みです。

何かを成し遂げてきたか、目に見える成果をこなしてきたかと聞かれると、自信を持って首を縦に振れません。浪人中に「あんなこともしてみたい」「こんなこともしてみたい」と希望に満ち溢れて目を輝かせていたことを思い出すと何か虚しいです。

というわけで、まぁ一念発起なのですが、今年は良い意味で人生を変える1年にしたいと思います。どんなふうに変えるのか、もう少し具体的に考察しましょう。

ともあれ、やはり今の僕が一番欲しいのがやはり目に見える努力の結晶ですので資格系が多くなると思います。

TOEIC860点を取得する

やっぱり資格系で一番欲しいのはTOEICの点数です。

「高いからなんだ、話せなければ意味がないじゃん」という感じかもしれませんが。やっぱり自信としてTOEICの点数は持っておきたいです。就活の面でも少しは選択肢が増えそうですし。

でもあくまで、最終目標は意思疎通が行えるようになるという点は忘れないようにします。

だらだらやってもどうしようもないので、夏休み入る前の7/23のTOEICまでの半年でこの点数を超えます。現在奇跡の715点なので後150点近く上げなくてはならないのですが全っ然勉強してないので、一旦今までの成績を忘れ初心に戻って勉強していければと思っております。

※ブロガーさんなどでTOEICの勉強されている方いらっしゃいましたら、一緒に高め合って刺激し合えたらいいななんて思っています。

スペイン語検定3級を取得する

大学の授業の第二外国語スペイン語を初級だけ履修しました。

受験勉強の時の英語のようにイヤイヤ感が非常に少なく、非常に楽しく勉強できるのでこれを機に目標を高く勉強してみようと思います。

5級(初級):平易な文章の読み書きができ初級文法(直説法)終了
4級(中級)簡単な日常会話ができ、文法を一通り終了
3級(上級):新聞などが理解でき、一般ガイドに不自由しない

 といった感じで3級は英検の準一級程度に相当するようなので、めちゃめちゃ頑張らないといけないことがわかります。

予定としては、6/25のスペイン語検定で4級と5級を併願し、10/29の同検定で4級が受かっていなかったら4級と3級を併願したいと考えています。

スピーキングテストもあるのでスペイン語の先生にいろいろ聞きに行ったりして、ガチで臨みます。

スペイン語と英語が話せれば本当に大きの人と会話ができるので、世界がワァッと広がると思います。それが楽しみで仕方がありません!

日商簿記検定2級を取得する

大学の講義で簿記検定3級相当のことは習ったのですが、いくらそれを習ったとしても形として残さないと何の意味もないということで今年は日商簿記検定2級の取得を目指したいと思います。

とは言ったものの2月、6月の試験は厳しいと思うので今年11月に開催される簿記検定(予備:来年2月に行われる簿記検定)において取得を目指します。

資格のことばかり書いてしまいましたが

人生を変えると言いながら資格のことばかり書いてしまいましたが、今日は久々にブログを書いたので疲れました。とりあえずはここまでにしておきます。他にもやりたいことは沢山あります。

キルケゴールさんは「あれか、これか」って言ってましたが。「あれも、これも」成し遂げていければと思います。

それでは、おやすみなさい(´ε` )